商品詳細
一寸二文字の白文印
☆篆刻は書道の一分野で大変奥が深いものです。篆刻印を長年使用していると次第に良し悪しが見えてきます。複数の師から多岐に渡る刀法を学び作品に活かして公の場でも恥じることのないプロの篆刻印を製作させて頂いております。
書道作品、水墨画、日本画、絵手紙などに安心してお使い頂ける本格的な篆刻印です。落款印(姓名印)の他、引首印や遊印、蔵書印、封緘印などもお任せ下さい。
書体は小篆、金文、甲骨文、印篆体、行書、隷書などご希望を伺います。デザイン文字のご指定も可能です。
ご希望により作業前に草稿を提示してご相談させて頂きます。
元々の印材の形によらず、印面を楕円形や不定形に加工出来ます。
オーダーメイドで一本一本丁寧に芸術性を意識して作成致します。
下記の金額は正方形の印材で標準的な画数の場合です。
発送方法につきましてはメルカリ便をご希望の方はご相談下さい。
☆価格表☆(単位センチ、円)
【白文】(字が白色)【朱文】(字が朱色)
(画数により、二文字以上が不可な場合や、料金が加算される場合があります)
0.5 以下 一字のみ4500〜
0.6-0.9 一字3200、二字要相談
1.0-1.5
一字3200、二字4000、三字4800 、四字5800
1.8-2.0
一字4000、二字4800、三字5800、四字6800
2.3-2.5
一字4800・二字5800、三字6800、四字7800
3.0
一字・二字7000、三字8000、四字9000
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
スペイン、バレンシア地方の工芸品、焼き物
やちむん 新垣健司 壺屋焼 魚紋 2個セット
1970年代 水森亜土 親子の猫ちゃん 貯金箱 昭和レトロ
書道 観峰 箴言 108(和紙 額縁付き)筆文字 日本習字
天保通宝 秋田 広長郭
地方自治法施行六十周年記念銀貨 『福島県』
岬玉 古四神獣 玄武 玉器 古美術 明清 置物 精雕ペンダント 玉壁