メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bigsportnews.com

太平洋戦争への道 開戦外交史 新装版 (全7巻)

¥4,134(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

『太平洋戦争への道 開戦外交史 新装版』
編著者 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部
朝日新聞社 1987年7月新装版第1刷 A5判 

第1巻 満州事変前夜 499頁
 執筆者 小林龍夫 小林幸夫 関寛治
日本はどのようにして戦争への道を進んでいったのか。膨大な史料を駆使し,真因を追求した必読の研究。

第2巻 満州事変 437頁
 執筆者 島田俊彦 宇野重昭 平井友義 斉藤隆
1931年9月18日、柳条湖付近の満鉄線路に仕掛けた爆薬を口実に、関東軍は武力行動を開始した。満州事変の発端である。

第3巻 日中戦争<上>404頁
 執筆者 島田俊彦 宇野重昭
国際連盟を脱退した日本は華北の分離工作に腐心する。他方、国共内戦を抱えながら抵抗を強める中国。事態はいよいよ日中全面戦争の瀬戸際に。

第4巻 日中戦争<下> 427頁
 執筆者 秦郁彦 臼井勝美 平井友義
1937年7月7日の盧溝橋事件をきっかけに、戦火はたちまち南北に拡大、日本は以後8年に及ぶ全面戦争の泥沼に陥った。

第5巻 三国同盟・日ソ中立条約 393頁
 執筆者 大畑篤四郎 細谷千博
国際連盟脱退、海軍軍縮条約の破棄などにより国際的孤立に陥った日本は、独・伊、ソ連との外交に、局面度打開を賭ける。

第6巻 南方進出 437頁
 執筆者 長岡新次郎 秦郁彦 福田茂夫
日本の南方進出とこれに抵抗するイギリス・オランダ。その背後にアメリカの姿が大きく浮かび上がった。

第7巻 日米開戦 505頁
 執筆者 角田順 福田茂夫
日本の南進にアメリカは資産凍結・全面禁輸で対抗。1941年12月8日、日本はついに太平洋戦争に突入した。

長期間、本棚に保管されていました。ところどころ、鉛筆での傍線、書き込みがあります。その他見落としがある場合はご容赦ください。古い本ですので経年によるヤケなどもあります。これらをご理解いただける場合はご購入をご検討ください。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態: 傷や汚れあり


障がいのある子の保育・教育のための実践障がい学 = The Practical…

時計の振子、風倉匠

英語は「英語で学ぶ」とうまくいく ネイティブの感覚で前置詞が使える 2冊セット

日本の歴史(全3巻セット)ドラえもんの社会科おもしろ攻略都道府県まるわかり地図帳

絵本玉虫厨子の物語

日本化粧品検定1級 、2級・3級対策テキスト : コスメの教科書

カエル畑DEつかまえて公式設定資料集

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です