商品詳細
「オペラの終焉 リヒャルト・シュトラウスと〈バラの騎士〉の夢」
岡田 暁生
ちくま学芸文庫
初版
※本体反りあり。
芸術か娯楽か、前衛か古典か――
西洋音楽の大転換点!
芸術か娯楽か、前衛か古典か――
音楽がこの深い亀裂の前に立たされた20世紀初頭、
それらを見事に調和させて時代の寵児となったのがR・シュトラウスだ。
とくにその力のすべてが結晶化された『バラの騎士』は、
オペラの幸福な黄金時代の最後の輝きといえる。
不協和音を大量に用い、芸術的な実験性を追求しつつも、
クライマックスでは映画音楽と見紛う甘い調性を美しく響かせ、
音楽に夢を求めた大衆の願望に応えたこの鮮やかな作品は、
その後の音楽に何をもたらしたのか――
#岡田暁生 #岡田_暁生 #本 #芸術/音楽・舞踊
古本のため、細かい傷・スレ・ヤケ・シミなどがございます。
神経質な方はご購入をお控えください。
値下げ不可でお願い致します。
ただし、他の商品と同時購入していただける場合は値下げ可能ですのでご相談ください。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>趣味・スポーツ・実用 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
眠れる進化 : 世界は革新【イノベーション】に満ちている
GUCCI PROSPETTIVE 2: MILANO ANCORA
まんがでわかる7つの習慣 4冊セット
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 日本史の教科書 2冊セット
K.O.F.97テクニカルマニュアル
【新品・未使用】つくしあきひと メイドインアビス 同人誌
早稲田アカデミー小6Kコース学力判定テスト 2023 冬号 未来診断テスト12月