商品詳細
40年以上前に骨董店で購入したものですが、店主もこれが何なのかわからないということでした
現在、Googleなどで画像検索をしても、それらしきものは見当たりません
我が家では、ペン立てとして利用したり、ドライフラワーなどを立てて飾って楽しんでおりました。
無垢材をくり抜き鉄と合わせたもので、横穴は貫通しておりますが、そこに刺さっている木は通り抜けないような仕組みになっております。
材はかなり硬く重さがあり栗とか橅のような雰囲気です。
18 × 9 × 9センチ位の大きさです。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
地方自治法施行60周年 1000円銀貨幣プルーフ 山口県 記念貨幣
茶碗 兎月窯 杉浦芳樹造『桜』 抹茶碗 茶道具
和田誠『テネシー・ウィリアムズ』 A4サイズ 額入り 印刷物 額装品 インテリア
#1434 「瀬戸の夕暮れ 鷲羽山より」 F4号、水彩画、風景画、原画
マクドナルド 身長計
【Hero✤さま】ご購入品
小さなメダル DRAGON QUEST ライブスペクタクルツアー2016