商品詳細
◆食べ心地のいい竹箸が、さらに進化しています◆
木工職人の父が作る、あたたかい手作りの箸です。長崎県雲仙市の山中で、ひっそりと製作しています。
◇
◆
食べ心地のよさ(極限の細さ)は保ち、かつ硬さと強さが加わりました!!
手に取ると、その違いをすぐに感じていただけることでしょう。
以前のお箸に対し
「こんなに細い箸は見たことがない」
「very beautiful chopsticks!」
「この細さと口当たりのよさは、一度味わうと手離せないね」など、デザインや食べ心地への高評価をいただきます。
一方で、
「もう少し強さがあれば、、、」
「折れてしまわないか少し緊張する」などのご意見もいただきます。
こだわりの強い父ですから。それを可としません。
なぜ細いのに、強いのか。
それは、箸と向き合い、これまでの経験や知識を活かし、作り抜いたからなのです。
父だから成せたこと。これが
【新】食べ心地のいい竹箸
もちろん有害で特殊な加工をせず、あくまでも自然の原理と天然素材のみを駆使して制作しております。これも父のこだわりです。
食べ物を口に運んだ時の、食べ心地。それは、箸の先端が、身体の一部のように。食べ物がそのまま、口に入ってきたかのような感覚です。
毎日の食卓にはもちろん、お祝いの席やプレゼントなどにもオススメです^_^
◆
◇
防湿、防カビの目的で柿渋を塗ってお届けします。天然素材の柿渋はお湯に弱く、いずれ流れ落ちてしまいます。
そこから出てくるのは、正真正銘の竹です。その後は、使い込む古色をお楽しみ下さい。
また、こちらの竹箸は「食べ心地の良さ」に特化し制作しております。その為、特に硬い素材の食材を裂く動作に対しては弱く、対応出来ません。
素材:竹
コーティング:柿渋(防湿・防カビの目的)
サイズ:22〜25cm
✴︎お手数おかけしますが、ご購入の際は、コメントにてご希望の長さを教えてください。✴︎
※写真はイメージです。お届けは、箸3膳のセットとなります。また、一つ一つ手づくりのため、写真の色味とは多少の違いがある場合があります。
◆
◇
柿渋や蜜蝋など、近代的で優秀な塗装仕上げではございませんが、古来からの文化と伝統に答えを求めて製作しました。有機的で豊かな暮らしの小さな道具に成れればと、願っております
商品の情報
カテゴリー: | キッチン・日用品・その他>>>キッチン・食器>>>カトラリー(スプーン等) |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
Cuisinart クイジナート フレッシュエッジ 真空密閉 食品保存
辻哲弥 鉄フライパン 24cm シーズニング不要 IH対応 ガスコンロ対応
カトラリーセット(スプーン・フォーク等)
【新品】TOY STORY 水筒 コップ3点セット
RevoMax2 真空断熱ボトル
【新品】スナックスタック ビンゴ ブルーイ BINGO
超美品 マイセン インドの華 リッチピンク プレート 18cm 1級品