商品詳細
若い頃からマーラーとブルックナーのスペシャリストとして世界的に評価の高かったハイティンクですが、その声望を裏付けるのがこの全集。1962年9月から1971年9月までの9年をかけて録音されたこの全集は、奇を衒わぬハイティンクの正統的な解釈と、オーケストラの技術水準の高さ、そしてセッションがおこなわれたアムステルダム・コンセルトヘボウの響きの良さを素直に収録した音質面での魅力もあり、マーラー作品を知るためのスタンダードな演奏として長く愛好されてきたものです。
ハイティンクはその後、いくつかの作品で再録音もおこなっていますが、たとえば第4番でのみずみずしい美しさや、第1番や第3番での率直で推進力に富むアプローチの魅力が減ずることは無いでしょう。
・交響曲第1番『巨人』(1962年9月)[52:03]
・交響曲第2番『復活』(1968年5月)[81:12]
・交響曲第3番(1966年5月)[94:13]
・交響曲第4番(1967年5月)[53:31]
・交響曲第5番(1970年12月)[70:45]
・交響曲第6番『悲劇的』(1969年2月)[81:20]
・交響曲第7番『夜の歌』(1969年12月)[75:43]
・交響曲第8番『千人の交響曲』(1971年9月)[75:45]
・交響曲第9番(1969年6月)[80:36]
・交響曲第10番~アダージョ(1971年9月)[24:32]
エリー・アーメリング
アーフェ・ヘイニス
モーリン・フォレスター
ヘザー・ハーパー
イレアナ・コトルバス
ビルギット・フィニラ
ヘルマン・プライ
ハンス・ゾーティン
オランダ放送合唱団
アムステルダム・トーンクンスト合唱団、ほか
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
ベルナルド・ハイティンク(指揮)
動作確認済みです。
BOXやCDケースに経年変化による変色やキズがございましす。外観詳細は写真をご確認ください。
中古品ですので、完璧を求める方、特に神経質な方はご購入をお考えください。
商品の情報
カテゴリー: | CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
straykids スキズ バンチャン i am you 台湾盤 ポラロイド
CINEMA PARADISE (ZEROSE ver)_zerobaseone
SQ あの頃の僕らは シリーズ QUELL
SEVENTEEN ミンギュ トレカ 25枚まとめ売り
ZB1 ZEROBASEONE zeroni トレカケース マシュー メテュ
IZONE ヘウォン Skoolooks トレカ
ECHOES of DUALITY