※専用ページになります。他の方のご購入はご遠慮ください。ビカクシダ4種エレファントティス 1番、ステマリア 1番、エラワン 1番、グランデ 3番同梱してお送り致します。=====ビカクシダ属エレファントティスです。 アフリカ・マダガスカル系の原種です。胞子葉が象の耳に似ていることから「エレファントティス」と名前がつきました。 ウラボシ科 ビカクシダ属 エレファントティス(アンゴレンセ) 原産地:中央アフリカから東アフリカ 栽培難易度:ふつう 耐暑性:強い 耐寒性:弱い(10℃以上の場所が望ましい) 耐陰性:ふつう 水やり:用土が乾いてからたっぷりと =====ビカクシダ属『ステマリア』 です。深緑色をしており幅広のボリュームのある胞子葉が特徴のビカクシダになります。あまり出回っていない原種になります。ウラボシ科 ビカクシダ属 ステマリア 原産地:中央アフリカ栽培難易度:ふつう 耐暑性:強い 耐寒性:弱い(10℃以上の場所が望ましい) 耐陰性:ふつう 水やり:用土が乾いてからたっぷりと =====ビカクシダ 『エラワン』です。エラワンはマダガスカリエンセとエレファントティスの交配種です。マダガスカリエンセ特有の美しい葉脈とエレファントティスの幅広の葉をあわせ持つビカクシダです。ウラボシ科 ビカクシダ属 エラワン原産地:園芸品種栽培難易度: やさしい耐暑性:強い 寒性:弱い(10℃以上の場所が望ましい)耐陰性:普通水やり:用土が乾いてからたっぷりと =====「森の王冠」といわれるビカクシダ属 グランデです。 成長すると1メートルを優に超える大型種になります。 ウラボシ科 ビカクシダ属 グランデ原産地:東南アジア栽培難易度:やさしい 耐暑性:強い 耐寒性:やや弱い(5℃以上の場所が望ましい) 耐陰性:ふつう水やり:用土が乾いてからたっぷりと※名前は入荷時の品種名になります。 ※寒い時期は配送中の寒さなどのストレスで、植物の状態が変化する可能性がございます。簡易的な防寒対策は行いますが植物の健康状態を保証するものではございません。また凍傷によるお取引キャンセルはお受けできません。ご了承くださいますようお願い致します。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 植物/観葉植物 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |