商品詳細
【美しいデザイン】
この漆器の盆は、山口に古くから伝わる大内塗りのお盆です。
落ち着いた朱色の漆の地に金色で大内菱や秋の七草のすすきや萩、菊などの柄が上品に描かれています。
視覚的に非常に魅力的で、お盆として使うだけではなく部屋のインテリアとしても魅力的な漆器です。
伝統的な日本の工芸品として人気の品です。
【高品質な素材】
漆器は耐久性があり、長持ちするため、日常使いにも適しています。特に食卓での使用に最適です。
プラスチック製ではありませんのでしっかりとした質感が魅力です。
【多用途】
この盆は、食事のサーブやお茶の時間に使うだけでなく、装飾品としても利用できます。
- 色: 朱赤(派手ではなく落ち着いた朱赤色です)
- 装飾: 金色の模様
- 形状: 円形
- 裏面の色: 黒
- 素材: 漆器
-直径:約27㎝
-厚さ:縁が反ってるので正確には測れませんが縁までが2㎝の高さなので1.2㎝くらい?
新品未使用ではありますが箱はありません。
傷がつかないようにエアクッションシートで包んで送ります。
喫煙者、ペットはいません。
ご覧いただきありがとうございました。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ハンガリー銀貨 聖母子のデナル銀貨
人吉藩藩札
ライセンスプレート ナンバープレート French Quarter
鹿の角 52cm
ヘザーブラウン ヘザーブラウン アートプリント 120M314
創作こけし 関口としお作 としお作 こけし 近代こけし 民芸品 工芸品 置物
戦艦三笠