コーラルの同軸型3wayスピーカー 10TX-70ペア動作美品です。使っていたものを整備して出品します。このころの機材もそろそろ希少になってきました。健常品としていかがでしょうか。コーラルのフルレンジのうち、当機はアルファシリーズとして、また兄弟機に著名なベータシリーズがありました。ダイカストフレームも共用で裏から見ると色が違うだけで同じ形状です。凝ったしっかりしたつくりで、単体重量が5.2kgもあり、知るかぎり10インチの最重量級です。FDX-4という特殊マグネットが強く、磁束密度が14,000ガウスもあります。取扱いの安全のためマグネット部に透明なカバーが付いています。駆動力が強いため、低域下限だけでなくミッドローの領域でJAZZベースのラインがきれいに聞こえました。アルニコに近い鳴り方に聞こえました。JAZZからクラシックまで幅広く鳴ります。一面で森山良子のあの美声を見事に再生したりする裏技も持ち合わせておりました。真空管アンプとはよく合うと思います。能率が94db/W/mと高いので3Wのアンプで充分でした。石ではサンスイのAU907がこれをよく鳴らしました。整備内容は以下の通りです。・コーンの退色を着色・ツイターフレームの腐食を養生して黒に着色・エッジの清掃(少しシミが残りますがご容赦ください)・エッジとダンパの柔軟化処理 foは聴感で現状30Hzくらいと思います.。そのほか、・アッテネータ部 ガリありません。 つまみは有りません、必要ならお好みのものをお使いください。 自分は箱に穴をあけずに中に転がしてました。主な仕様:再生周波数 25Hz~22kHzfo 25~40Hz音圧 94dB/W/mプログラムソース入力 20Wインピーダンス 8Ω磁束密度 14,000ガウス重量 5.2kg/ケ他仕様:ホーンツイーター H.S.A合金箔ダイヤフラム、アルミリボン線エッジワイズ巻き取説コピー有、同梱します。推奨箱の設計寸法もあります。ネジピッチ(対角) Φ258(外付け)、Φ228(内付け)バスレフダクトの共振周波数は約40Hzでした。(箱によります)駆動力が高いので箱の強度にはご留意ください。1~2日で発送します。音が出ないなど致命的な事以外は現状品扱いで願います。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > オーディオ機器 > スピーカー |
ブランド | コーラル |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |