❝渓流釣りでの渓魚の取り込みに❞渓流釣り50年、鮎釣り35年の元トーナメンターが作っている使いやすさ抜群の天然木タモです。 材質はカヤの木で、枠と柄に節が多く、使いやすい曲がりになっている原木だけを厳選してシーズンオフに作りました。やや太めの原木をナイフ1本で削り、木目がきれいに出来るように仕上げています。 石突き部分はエゾ鹿の角を2cm前後使用。先端部は歯科技工士が使うユニファストⅡで固めています。塗料はカシュー漆のクリアーがメインで透を少し混ぜることもあります。今まで100人以上の釣師が愛用している安心のカヤ枠タモですが、現在良い木が見つかりにくくなっています。今が購入のチャンスかも!本流または鮎流しタモに使えます。◎渓流釣り用のタモ(網なし)です。◎昨年(2022)冬に原木採取、今年(2023)春完成品です。◎天然木(カヤ)使用。◎鹿ツノ使用。※網の取り付けが希望の場合には要相談。網と仕付けキットの材料費が別途かかります。
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > > その他 |
商品の状態 | 新品、未使用 |