商品詳細
【作品の特徴】墨絵 コピーされた物ではなく、和紙に墨で描いた肉筆画です。アクリル板の木製額
額の大きさ33x24センチ厚さ1センチ
A4サイズ
額を含めて22gと軽量
こちらは書道の師範、教授の資格を有し墨絵歴15年の先生による画です。
琴弦線、柳葉線、折蘆線、など専門的な画法を駆使して実際の原画により近く描いて頂きました。
墨は奈良の古梅園のにぎり墨(菜種油)
高級墨、百選墨の中の福寿殿を混ぜて使っておりますので深みのある色となります。写真8
用紙は、きなり色の高千穂という高級半紙を使用 写真7
その裏に中国無形文化財の竹を使った手漉き和紙を裏に当ててあるので古い感じをより一層だしてあります。(あまり、黄色い古びた感じが嫌いな方は、こちらを取り白い紙を入れれば、白い新しい感じになります。) 写真4.5
高山寺の刻印も先生が、この為に彫られたものでゴムインなどではありません。写真6
以前出品していたものより、より繊細に原画に近い感じに仕上げてあります。
こちらは、高山寺公認の画ではありません。
(注意)商品は、1点送料230円込みのお値段です。2点になると730円の送料となりますので3点迄は個別にお買い上げください。4点からおまとめ購入が可能です。ご相談下さいませ。
#鳥獣戯画
#高山寺
#墨絵
#博物館
#美術館
この作品は、動物たちが描かれた墨絵で、特に狐やウサギが目を引きます。伝統的な書道の技法を用いており、動物たちの表情が生き生きと表現されています。
【技法と素材】
墨絵は、墨を使った日本の伝統的な絵画技法で、シンプルながらも深い表現力があります。木製の額縁に収められており、インテリアとしても映える一品です。
【印章の存在】
作品には赤い印章が押されており、作者の証明や作品の価値を高める要素となっています。
- 作品の種類: 書道
- テーマ: 動物(狐、ウサギなど)
- 技法: 墨絵
- 額縁の素材: 木製
- 印章: 赤い印章あり
- サイズ: 不明(画像からは確認できず)
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリー: | ハンドメイド・手芸>>>アート・写真>>>書道 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
扁額 和敬静寂 焼き杉板 書 茶道 インテリア飾り 毛筆書き
ファッションスケッチング ✖️AI(法人様商用可)FS-9-3/10
貯金箱 垂らすアートフィギュア
似顔絵承ります
鉛筆画 手描き ハムスターの絵
オルゴール付き雪景色の冬の村のオブジェ
【092】⭐️最終価格テクスチャーアート ウェルカムボード 現代アート インテリア