商品詳細
江戸後期の古伊万里、染付小向付。
(時代と産地を保証いたします。
現代製品ではございません。)
お屋敷の様子が描かれています。
注文主の邸宅でしょうか。
楽しいですね。
口縁に6ミリと4ミリのほつれ、口縁から底まで伸びるニュウが1本あります。
普段使いや金継ぎ練習用にいかがですか。
サイズ 約 5.3×4.2cm
※ざっくり測っています。
素材 磁器
約200年前の器です。
(正確な年代の認識の違いはご容赦ください。)
使用に伴うスレなどもございます。
状態については画像をよくご確認ください。
未洗浄です。
お手元に届きましたらハイターなどでお手入れください。
経年の汚れが取れてもっとスッキリすると存じます。
・・・・・・・・・・
即決価格です。
コメント不要、即購入OK
※しばらくこの価格でお願いします m(_ _)m
経年の細かいスレ汚れや、窯傷や降り物などがある場合がございます。
目立つところは撮影しています。
見落としも十分考えられますのでごめんなさい。悪意は決してございません。
骨董の器にご理解のある方、現代食器とは状態の認識が違うことを分かってはる方におすすめします。
お使いの機器による色調の違いにシビアな方や、画像に写っていない部分への想像力に欠ける方、ジャッジに厳しい方はどうかお見送りください。
他にも出品しています。
複数ご購入時には送料分値引きいたします。
家庭保管をご理解くださる方、アンティーク・骨董品に慣れた方に。
神経質な方には向きません。
家族に喫煙者はいません。
不明点はお気軽にコメントください。
画像の追加もいたします。
#古伊万里
#伊万里
#骨董
#骨董品
#陶磁器
#磁器
#アンティーク
#有田焼
#江戸
#江戸時代
#染付
#金継ぎ
#金直し
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
曲水指 曲げわっぱ 茶器 容器 蓋付き 木地 木製 工芸品 茶道具 和風 レトロ
ロイヤルコペンハーゲン 1982年 イヤープレート
雅貝合わせ 黒塗り 引き出し
南部鉄器 鉄瓶急須
美品 掛け軸 大徳寺 大橋香林作「和敬清寂」共箱 禅語 茶掛け
JRA ウェルカムチャンス クリアポーチ
B2大 ポスター 特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト