長谷川蘭照氏による篠笛です。管内漆塗、表面は拭漆塗の天地巻の唄用(ドレミ調)八本調子です。篠笛の先生に選定してもらい蘭照さんから直接購入して1年ほど使用しました。太さは標準管で、音の鳴りやピッチは良好です。大甲音まできれいに鳴り、蘭照笛ならではのまろやかな優しい音がします。調整に出して、蜜蝋のメンテもしていただいたばかりですが、残念ながら使用機会がなくなりましたので、使っていただける方にお譲りします。購入した時より、竹にできたの自然のキズがありました。蘭照さんには「味です」と言われました。写真でご確認ください。写真の範囲で確認いただき、クレームやリターンはなしでお願いします。宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 和楽器 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |