【サイズ】約42㎝×約30㎝商品は「屠蘇台」のみです。参考写真にあります、銚子、盃、盃台はすでに購入済みとなりましたので、あわせて鑑賞してきました屠蘇台を今回出品します。(重箱は非売品です。)木製漆器天然木本うるし塗会津塗洗朱職人技の光る昭和時代の素晴らしい屠蘇台です。天然木で作られた軽くて美しい特大サイズの漆器です。洗朱のうるし、松竹梅の沈金、いずれも会津塗の伝統的な技法です。使われた形跡はありませんが、引き継いだ物ですので、実際のところは分かりません。私自身は時々水通しをして大切に保管してきました。専用の箱はありません。大変綺麗で美しい状態です。売れなくてもそれはそれでまったく構わないと思いながらの気まぐれ出品です。正月、祝事など入り用の方がいらっしゃいましたら。喫煙者、ペットおりません。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸 |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の色を | レッド系 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
SHIPSシップス アイボリー Vネック 長袖バルーンスリーブブラウス日本製
Champion REVERSE WEAVE X-LARGE ブラウン
プロセカ グリッター缶バッジ 彰人 4種
新品 エスカーダ セクシーグラフィティ復刻版30ml
だんらん倶楽部 ポンチョ はんてん ちゃんちゃんこ
ティファニー アトラス リング 11号
PIZZA SAVER アートブック 3Dメガネ付き