カラー...ホワイト素材...天然石石の素材...クォーツパーツ...ビーズインカクリスタルブリザードクォーツミニ原石付8.20mm2222 8.22mm2222 8.26mm2222 8.32mm2222 8.34mm2222 8.38mm2222小計 13332タンブルウィードインクォーツ12.66mm②2111 11.08mm1999 11.05mm1999 11.12mm1999 10.08mm1777 10.11mm1777 7.51mm1222 7.54mm1222小計14106 オウロベルデ6.4mm2粒①1222 ③1222 小計2444クリムゾンキュープライト12.60mm②2555合計32437▲3549 28888証明書コピー添付 まるでプラネタリウムのよう・・・・何万年も厳しい大地にさらされた結晶は、手触りも通常の水晶と違い、水滴がついているような滑らかで不思議な感触です。手で触れてみて指先に伝わる感触にびっくりなさる事と思います。他の水晶にはない、なんとも不思議な感覚・・・知る人ぞ知る極めて希少な水晶です。ヒマラヤ水晶と似ているイメージですが、さらに希少です。基本的に原石は”すりガラス状”の表情をしているのですが、できるだけ透明感のある美しい粒を厳選しています。内部がブリザード状のものからアイリスクォーツ、綺麗な透明のものとがあり、天然のインカクリスタルの個性でもあります。価格はブリザード状のものが一番高価で次にアイリスクォーツ、クリアなものになりますが、ブリザード・アイリス共に人工的なものでなく、自然のままでの超希少品です。世界でも有数の絶景ポイントとして有名なボリビアのウユニ塩湖の南にそびえ立つ標高5916mのリカンカブール山から産出した水晶です。リカンカブール山といえばプレ・インカ時代から聖なる山として崇められてきた成層火山で、ほぼ左右対称に見えるその姿はまさに聖なる山として相応しい美しさです。山頂では様々な儀式が行われてきた歴史がありますが、インカクリスタルを産出するのは標高3800m付近になります。何万年単位で厳しい環境で育った水晶。その水晶に宿るパワーは計り知れないものがあることは容易にイメージできます。ヒマラヤ水晶も特別な水晶ですが
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > 素材/材料 > 各種パーツ |
商品の状態 | 新品、未使用 |