ご覧頂きありがとうございます。お値下げ致しました。犬鷲 尾羽の弓矢でございます。大正生まれの祖父が、かつて京都三十三間堂にて奉射を数回したことがございました。その祖父が孫(身長当時172センチ位、男子)のために選んだ弓矢でございます。当時でも高価な弓矢だったとのことです。今から45年前位の品・希少レアなアンティーク品でございます。 古い品ですので、矢に数字の印字はございません。 当方全く弓矢の知識がないため、弓矢専門店に持ち込み教えて頂きました。今ではなかなか取引のない大変貴重な矢の種類とのことです。犬鷲の尾羽の黒と白の部分が羽の向き(V字)が綺麗にセパレートされている羽が高級だとご指導されました。当方のも滲みが少なくて比較的キレイに分かれてる方とのことでございました。羽だけのご使用でお使い頂けても宜しいかと思います。素人目には尾羽の状態はキレイかと思われますが、一部欠損スレ等ございます→写真10枚目。◆矢の重量 32g◆長さ全体 101㎝ ◆羽から上 20㎝細かい点に付きましては、申し訳ございませんがお答え出来かねます。写真の追加等ございましたら、お気軽にお申し出下さいませ。納得した上でご購入宜しくお願い致します。弓矢入れも当時の品で、汚れや金具の錆等ございますが、そのまま入れて発送させて頂きます。何分、相当古い品(今から45年前)でございます。細かい点を気になさる方、クレーム等はどうぞご遠慮下さいます様、お願い致します。アンティーク品としての価値を求める方にお譲りしたく思います。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > その他スポーツ > その他 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |