メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bigsportnews.com

ヤマハ(YAMAHA)スネアドラム SD-965M

¥14,790(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

ヤマハ(YAMAHA)スネアドラム SD-965Mです。1980年代に販売されていたスチールシェルのスネアで、10テンション、14x6.5インチシェル、スチールプレスフープ、スネアワイヤー全面当たり、左右2ケ所スネアワイヤー当たり調整ストレイナーを備えています。音色は「ザ・スチール」という印象で、6.5インチの深胴サイズのため中音域が強めで、倍音(共鳴音)が豊かな印象ですが、ローピッチでは「ダスッ!」的な昭和っぽい音が楽しめます。スチールの深胴はチューニングが決まり難いと仰る方もいらっしゃいますが、その暴れ感を楽しむ事もスチールの魅力の1つだと思いますし、リングミュートなどと組み合わせるとこれまた素敵な音色です。SD-965M の特徴の1つはスネアワイヤーの全面当たり機能で、最近のスネアドラムにはあまり見かけないタイプです。全面当たりとは、スネアワイヤーがボトムヘッドのみならずフープにも接触する機能で、細微なスティックワークでもスネアワイヤーの反応が良いと言われており、当時は上位モデルに備わっていました。全面当たりは外観・フォルムがメカメカしいのも魅力の1つで、ストレイナーがゴツくて末広がりの様な容姿はとてもカッコ良いです。スネアワイヤーは、パール製の新品を装着しています。80年代の国産金属スネアは、ヤマハは特にしっかりとした作りで、現行モデルの「SSS1455・1mm厚スチール」を試奏した事が有りますが、全く別の鳴りです。当時のヤマハカタログにSD-965Mの明確なシェル厚の記載は有りませんが、1.4-1.6mm厚くらいは有ると思われます。(個人的な推測です)細かい部分ですが、テンションボルトのワッシャーは、防振ゴムとのハイブリッドタイプに換装しております。共鳴音が金属のみのワッシャーと比較すると、マイルドになると言われて変えました。私的には気のせいレベルの違いでしたが、見た目がカッコよくなりました。チューニングが決まりやすくなった気もします。保存状態は良好で、特にシェルのメッキ部分は、現存するこの年代のメタルシェルの中でもとても綺麗だと思います。上下両へッドは交換をおすすめします。その他状態は画像にてご判断頂くか、気になる点が御座いましたらご質問ください。MADE IN JAPAN 日本製です。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 打楽器
ブランドヤマハ
商品の状態やや傷や汚れあり

ロックポップスリム140F AR-C 45g

極美品★NEW BALANCEレディススニーカー 23cm/e634

マキタ コードレス掃除機 CL181FDZ カプセル式 標準40分稼働

和歌山県産 宮川早生⭐サイズいろいろ わけあり⭐10キロ

アディダス デニム風スラックス 三本線

Switch ペーパーマリオ オリガミキング

遊戯王 引退セット

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です