メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bigsportnews.com

★三線★ 沖縄三線

¥15,300(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

三線南風原型 棹のみ材種・八重山黒ゆし木 (実入り)ほとんどゆしの芯作者・石垣島出身 新城弘行カラクイ穴まだ空けていません!空けて発送可能です。穴開けは無料八重山ゆし木ゆし木は昔は黒木の他に三線の棹として使われていたメインの島材です。特に八重山のゆし木は南方系が元とされ、その流れでとても堅い、身の締まった木となっているのが特徴です。芯の色が黒に近い濃茶なものはその色から『黒ゆし木』と呼ばれていて、身の締まりは格別で、切断面はガラスの様につやつやしています。虫が入りきれない程堅いという事です。この黒ゆし木は三線の棹に使う貴重な島材です。これは古民家に使われていた木材なのです。ゆし木は堅く丈夫なので、高級な住宅用木材として扱われていました。そして、昔は古民家を解体するときに三線に使用して欲しいとの願いも込められていたといいます。八重山ゆしは太いので一本の丸太を四つ割りにして使用します。芯の部分に縞模様が入るのが特徴です。この縞模様、マーブル模様にも見えあえてスンチー塗りで楽しむ方も多いです。八重山のゆし木は八重山黒檀のような音の当たり外れはありません。それも室内で充分にゆっくり乾燥してきた故かと思います。しかし、八重山のゆし木も伐採禁止になっているため今後さらに希少価値が高まると思われます。また、地元八重山でも収集の割りに芯の黒い黒ゆし木はさほど本数は多くありません。八重山黒檀同様少ないです。 在庫が限られているゆし木、沖縄伝統楽器の三線には是非そんな貴重な島材を使用した三線をお求め頂けたら、と思います。塗り無しゆし木自然のカラーです。希少価値あるゆし木実入りです!

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 弦楽器
商品の状態新品、未使用

fitfit バイカラーバレーシューズ

ミッキー&ミニー グラタン皿 ディズニー

専用 KU1565 大島紬 身丈159.5cm 着物 正絹

ユニクロアニヤバッカップルバックとヒートテック靴下

dasique デイジーク ムードブラーリップペンシル 2本セット

Aurelie. モイストフェイスウォッシュ 洗顔料

ESTH ハーブピーリングクレンジング 120g

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です