父の断捨離を手伝っています。めったに出ないNIKONOS(初代)です。ニコン製の水中カメラで約29,000台が製造されたようですが、これはかなり美品だと思います。取説や箱はありません。45年前にニコノスⅢで水中撮影していた父が、30年ぐらい前に知人から譲ってもらい、陸上で使った後で保管していたものです。シャッターや巻き上げも軽く、しっかり作動します。さびや水が入った形跡はありません。15mm水中用広角レンズと専用ファインダーもついていますが、これらも美品です。露出計はセコニックマリンII L-164B ケースもありますが、ケース蓋の裏には何も入っていません(同じ露出計を使っていた父の記憶では、電池カバーを開けるための金属板(コインで代用可能)が入っていた)はありません。https://www.sekonic.co.jp/product/meter/download/pdf/manual/L-164B.pdf父はこれらを水中で使うことはなく、35mmレンズを買ってこのニコノスに装着し、陸上で風景写真を撮影していました。セコニックもそのときに露出を測るのに使っただけで、水中には持ち込んでいないそうです。おそらく全て今でもまったく問題なく使える、とのことですが、水中に持ち込む場合はオーバーホールしてOリングの交換をすべきと言ってます。これら全ては、25年ぐらい前からはデシケータ—に入れて保管されていました。コレクターアイテムとしても良いように思います。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > カメラ > その他 |
ブランド | ニコン |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |