SONY VAIO Type R VGC-RA71S(改)2004年 10月 発売モデルWindows11が快適に使えるように静音性を重視しました。VAIOのデスクトップ2台で運用していますが、1台に纏める為、出品しています。※主な仕様CPU : AMD Ryzen 7 5700GMB : GIGABYTE B550M AORUS PRO-P (rev. 1.0)DRAM : DDR4-32GBPSU : ION SFX 500GCPU Cooler : Enermax LIQMAXⅢ120Main storage : M.2 NVMe Gen3 Corsair MP400 1TB2nd storage : HDD WD Green 3TB3rd storage : HDD WD Green 1TBOptical Drive : Pioneer BDR-209TV TunerBoard① : PIX-DT230※主な改ポイント①簡易水冷水冷ポンプがコンパクトでラジエターサイズ120㎜の物を装着。②バックパネルバックパネルを装着したかったのでサンダーで加工。③シャーシ黒色塗装。④外装パネルカーボン柄のカッティングシートで加工。⑤電源ユニットPSUが専用サイズでATX用が使えなかったので、80PLUS GOLD認証で静音性が評判だったSFX電源をATXアダプタを加工して装着。※ココはオススメ①4Kモニタ(訳あり)DPケーブル接続で3840×2160 60fps出力可能。32㌅を体験したらそれより小さいモニターにはもどれない。②マザーボードZen3対応のMicroATX仕様では今のところ最新版です。③TVチューナーボードデジタル3波W録画可能。合計5TBのストレージでガンガン録画しまくり!④Wi-fi.BTカードWi-fi6,BT5.0今のところ最新規格です。⑤内蔵GPURyzengraphicsの鮮やかさがTV視聴に優れている。※追記結局、元々のパーツはケースとフロントパネル基盤のみになったので「VAIO」と名乗れるか疑問ですが、デザイン的に結構、満足しています。AMD APUの中で今のところハイエンドです。TV大好きな方にオススメします。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > PC/タブレット > デスクトップ型PC |
ブランド | ソニー |
商品の状態 | 傷や汚れあり |