数年前に閉店した「弦楽器の山本」で購入しました。名弓フレッチナーを再現したLNM製の素晴らしい音のカーボン弓です。購入した日、毛箱がエボニーとスネークウッドの2本の在庫がありました。試奏をすると音の深みと音量でスネークウッドが圧倒的で、予算を上げて購入しました。購入価格は28万6千円でした。弓の重量は写真の通り138gで、弓の毛を張らない状態で弓の先からスクリューの後ろまでの直線の長さは735mmです。LNMのカーボン弓は Carbow という商品名で海外で売られています。海外ショップでも在庫が少ない希少な弓で、日本からの購入は難しいそうです。フレッチナー並の操作性と音質がありながら、コントラバス奏者には大切な弓を痛めたくない「コル・レーニョ」の曲でも、ペルナンブーコ弓のように気を遣わずに使えます。プロ奏者、セミプロ奏者の愛用者が多いのも良い弓の証です。私は数年前にバスを手放したため弓の使用時間はわずかです。保管していた室内は、喫煙なし・ペットなしで、湿度を50%前後に保っていました。巻線がくすんでいるのは購入時からで、毛箱に値札シールの痕もうっすら残っています。ご使用時には、古くなっている毛の交換や気になる方は巻線の交換をお勧めします。新品の弓ケース (コントラバスのカバーに入れることも、ストラップで持ち運べることもできるタイプ) に入れてお届けします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 弦楽器 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |