メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bigsportnews.com

ラヴェルのピアノ曲

¥2,917(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

ラヴェルと親交が深かった二人の演奏家による対談本です(特にペルルミュテールは全てのピアノ曲についてラヴェル本人から助言を受けており、ラヴェルのピアノ作品解釈に関して重要なピアニストです)。カバーにスレ傷等の傷みあります。中は一通り確認しましたが、書き込み見当たりませんでした。細かな見落とし等ありましたらご容赦下さい

ラヴェルへの敬愛をもち、親交をもった二人の対談集。この作曲家のもつ透明で無駄のないきらめくようなピアノの作品群をいかに受けとめるべきか、あるいは、いかに演奏解釈すべきか、本書以上に指針をあたえてくれるものは存在しないであろう

著者:エレーヌ・ジュルダン=モランジュ/ヴラド・ペルルミュテール
訳者:前川幸子
出版社:音楽之友社

目次
・対談(1)
古風なメヌエット
亡き王女のためのパヴァーヌ
水の戯れ
・対談(2)
ソナチネ
・対談(3)

 蛾
 悲しい鳥
 海原の舟
 道化師の朝
 鐘の谷
・対談(4)
夜のガスパール
 水の精
 絞首台
 スカルボ
・対談(5)
ハイドンの名によるメヌエット
優雅で感傷的なワルツ
 1~4
 5~8
・対談(6)
マ・メール・ロワ
・対談(7)
…風に
クープランの墓
 前奏曲
 フーガ
 フォルラーヌ
 リゴードン
 メヌエット
 トッカータ
ラヴェルのピアノ作品目録
ラヴェルのピアノ作品のレコード
発想記号の訳注
訳者あとがき

エレーヌ・ジュルダン=モランジュ
フランスの女性ヴァイオリニスト。同時代の音楽の霊感豊かな演奏家として知られ、とりわけ1917年からモーリス・ラヴェルと親交を結び、そのお気に入りの演奏家になったことで知られている。1922年にはラヴェルの《ヴァイオリンとチェロのためのソナタ》を初演し、1927年には《ヴァイオリン・ソナタ》をラヴェルに献呈されている(また、ポール・パレーからもヴァイオリン・ソナタを献呈された)

ヴラド・ペルルミュテール
リトアニア生まれのピアニスト。パリ音楽院でアルフレッド・コルトーに師事。ラヴェルの薫陶を受け、その作品の世界初演を多く手掛けるとともに、二度にわたってラヴェルのピアノ作品集の録音を残す。50年にローザンヌ音楽院教授、翌年にパリ音楽院教授に就任し、数多くの優れたピアニストを輩出。エリザベート、ジュネーヴをはじめとする国際コンクールの審査員を歴任する

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: やや傷や汚れあり


【裁断済】深層学習教科書 ディープラーニング E資格(エンジニア)精選問題集

新品未開封 星乃莉子 プレミアムヌードポーズブック 星乃莉子

価値の理論 第三版

魔導祖師 本 小説

ユーモアの鎖国 石垣りん【1973年 第五刷発行】

LH FY 漢方薬の正しい用い方と漢方療法 ZH LH

三百藩家臣人名事典2

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です