沢山の出品の中からこちらをご覧いただき有難うございます。知人でキリムのお店の方がトルコに帰国する際、在庫を買い受けました。商品として扱っていたお品で未使用のまま保管しておりましたので、状態は綺麗です。こちらはトルコのオブルックのキリムです。ミフラブと呼ばれる紋様を中央に配して三重になったボーダーで囲んであり豪華な印象のお品になります。ミフラブはモスクの方角を表す模様とも言われ、主に礼拝用として編まれていたようです。キリムでは代表的な配置の紋様で不滅の繁栄を意味する生命の樹をはじめ、邪視除けや繁栄などを表す紋様が編まれており、中央のベージュは原毛色、グリーンはアブラシュと呼ばれているグラデーションが綺麗にかかった魅力的なお品になります。オールドキリムらしく、ボーダーはかつてはブルーだったと思いますが、いい具合に褪色し、グレーに変化しています。草木染めの経年変化が美しく、タペストリーとしてもお使い頂けるかと思います。未使用で綺麗ではありますが、1920年代のオールドキリムのため経年による傷みや草木染めのために退色はございます。それが逆にキリムの風合いとも言えるので、アンティーク品としてご理解頂ける方のみ宜しくお願いします。手織りのため、同じお品は無く一点限りとなります。素材:ウールサイズ:206×142cm(フリンジ分含まず)年代1920年代とおおよそ100年前のお品になります。(定価:715,000円(税込み))発送は折りたたんでレジャーシート等で梱包の上の発送となります。撮影環境が自宅の為、実際のお品と色合いなど微妙に異なりますので、ご了承の上宜しくお願いします。#オールドキリム#キリム#トルコ#アンティーク#絨毯#ラグ#カーペット#タペストリー#インテリア#草木染め#手織り#オブルック#ミフラブ#一点物
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > ラグ/カーペット/マット > ラグ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |