◆◆◆ #キモノまめ菊 ◆◆◆重厚感溢れるニワトリが全身にちりばめられた、時代物の素晴らしい着物です。幸せや運気を“とり”こむという語呂合わせ、日本神話では「神の使い」とされ、夜明けの時を大きな鳴き声で知らせ太陽を連れてくる縁起のいいニワトリ。後ろ身頃の背中と裾、右袖に生地難、後ろ身頃の腰付近にしみ、衿、両袖、上前腰と裾、下前肩と裾、裏地、八掛に薄しみ、両袖にほつれはあるものの、長い時を経てやって来たここまで見事なまでの図柄を思うと、むしろコンディションはいいほうなのではないかと思います。鶏たちの息遣いが聞こえて来るような構図、羽や尾の一本一本までのびのびと描き切った精緻な描写力、大胆に配された天空を目指す生命力あふれる竹、それらのどれをとっても現代物では絶対に出会うことが出来ない見事な作品です。衣桁にかければ、それはそれは壮大な世界観を眺め、またひとたび身にまとえば、長久の時を自ら体現する喜びに包まれることでしょう。時空を超えやって来た素晴らしい羽ばたきを、ぜひお手元で未来に繋げてください。身丈 : 154㎝(肩から)裄 : 62㎝肩幅 : 29.5㎝袖幅 : 32.5㎝袖丈 : 76.5㎝前幅 : 22.5㎝後幅 : 29㎝素材 : 正絹(袷)折代 : 身丈(内揚げ:前-㎝・後-cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:3cm)袖丈( -㎝)他にも素敵なアンティークをたくさん出品しています。◆◆◆ #まめ菊のアンティーク ◆◆◆ぜひご覧ください#まめ菊#アンティーク着物#小紋#付け下げ#訪問着0002302132000009999999598000000
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |