メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bigsportnews.com

【ちほく高原鉄道】ふるさと銀河線・駅写真集~廃線までの365日~

¥2,223(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

北海道のローカル私鉄の地元出版写真集。

北海道の北見~池田間を結んだ全長140kmの旧国鉄池北線。
さらに昔は、網走本線として札幌から北見、網走に向かう重要な鉄路でした。国鉄の終焉とともに廃止予定でしたが、沿線自治体の強い存続希望ので、道の介入により1989年から「ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線」と改称。第3セクターで経営されることとなったものの、過疎化による沿線人口減少や自動車の普及、高速道路の開通などにより、2000年代初頭に廃止されました。

著者はこの鉄道の廃止前後の1年間を追って作品を撮りためました。巻頭カラーの32枚におよぶ春夏秋冬、そして昼夜に関わらずの美しい写真。モノクロ編では北見駅からの33駅をつぶさに各駅4ページ分の写真があり、普段は注目されない停留場や無人駅の姿も詳細に映し出しています。巻末4ページは最終日さよなら列車の様子のカラー写真が掲載されています。

無駄な解説を省き、写真でその情景を物語っているかのような作品集で、よくある鉄道車両のアップだけでなく、子供たちやおばあさんなど、沿線の人々や風景もよく取り込んで、廃止当時の北海道の様子も回想できる作品集に仕上がっています。

状態は、上角部分に圧迫ありますが、余白への影響が主です。それ以外は新品に近い良好な状態です。

2006年 ‎ 柏艪舎 (札幌) 21×21cm  カバー、帯付き。
ページ数が降られていませんが150ページ以上あるようです。

#ほかの鉄道書はこちら
#ほかの「JR北海道」はこちら
#ほかの「北海道廃止線関連品」はこちら
#ほかの「廃止私鉄関連品」はこちら

#ふるさと銀河線 #ちほく高原鉄道 #池北線 #国鉄北海道 #りくべつ鉄道 #足寄 #本別 #陸別 #小利別 #置戸 #北光社 #境野 #高島 #様舞 #上利別 #愛冠 #分線 #訓子府 #北海道 #網走本線

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態: 目立った傷や汚れなし


ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生 魔法の杖ニュート・スキャマンダー

熊 クマ 石膏像 小物置き オブジェ

オレンジの陶器製ドラゴンヘッド 30年以前に購入した作品です。

木製彫刻 アイヌの置き物 伝統工芸品 高さ約12cm

ギリシャ 硬貨 コインセット まとめ

〇Bb右1148 レトロ 大阪府猟友会 バッジ 記章

楽山窯ぐい呑 長岡憲夫作 新品未使用 国宝松江城松平家御用窯 6×4.5

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です